無添加ドライフルーツや有機栽培されたドライハーブの量り売りや、その他、国産精油なども取り扱っております
ドライフルーツって美味しいですけど、これってフルーツの甘さなのか、砂糖の甘さなのか分からない時ありませんか?少しでも健康を気遣っておやつをドライフルーツに使用と思っていても、砂糖まみれでは意味ないですよね。当店のドライフルーツは、無添加で砂糖を使用していない物ばかりです。現在取り扱っている、ドライフルーツはまだ少ないですがデーツとマンゴーがあります。ナッツ類も、無添加のクルミ、アーモンドがございます。
有機栽培されたハーブを数種類ご用意しております。
お好きなハーブをブレンドしてあなたに今必要なハーブが手に入ります。
「寝る前に気持ちを落ち着かせたい」「食後におススメのハーブがほしい」
「風邪を引かない為の体づくりをしたい」などのご希望にもお応えします。
1日1杯ハーブティーを飲んで健やかな毎日を送りませんか?
当店では、国産アロマオイルの取り扱いもしています。
日本で販売されるアロマオイルのほとんどが外国から輸入されるものばかりです。
しかし、日本にも素晴らしいアロマオイルも製造しているところがたくさんあります。
岐阜県、飛騨高山の植物を使った、yuicaのアロマオイルや、ライスキャリアオイルもございます。
その他、高知県から届けられる柑橘の香りや、淡路島で栽培された無農薬のハーブの香り、そして、
もちろん、京都産の檜や京都水尾の柚子のアロマオイルもございます。
貴重なニホンミツバチの蜂蜜を取り扱うことができました。
ニホンミツバチの蜂蜜食べたことありますか?
二ホンミツバチ、西洋ミツバチも含め、ミツバチの数は急激に減少しているといわれています。
特に、ニホンミツバチは絶滅の危機にあるようです。そんな貴重なニホンミツバチの蜂蜜を奈良県で養蜂をしている吉田さん
から仕入れることができました。ミツバチのなかでもニホンミツバチの養蜂はとても難しいと言われています。
「ニホンミツバチを増やしたい、そして、1人でも多くの人にニホンミツバチの蜂蜜のおいしさを知ってほしい」
と10年以上の月日をかけて試行錯誤しながら養蜂を続けています。
ニホンミツバチは繊細で気まぐれで養蜂が本当に大変なようです。
吉田さんの蜂蜜は一切薬は用いず、加熱もしていない「生はちみつ」です。伝統的にのっとった方式で時間をかけて
蜂蜜を採取しています。是非お試しください。
当店では、オリジナルブレンドの薬膳茶、薬草茶、アロマオイルの販売をしています。
オリジナル薬膳茶は、東洋医学の考えを基に3種類作りました。
薬剤師さんと1g単位で効能も期待できるもの、さらに毎日おいしく飲んで頂けるものを考えました。
薬膳茶は、3種類Warm(冷え対策をしたい人),Calming(お腹の調子を整えたい人),Breath(潤い不足の人)
となっております。
薬膳茶が体質改善のサポート茶になるといいなと思って作らせていただきました。
そして、この薬膳茶と共にお勧めしたいのが、オリジナルブレンドのアロマオイルです。
オリジナルブレンドのアロマオイルも、3種類でそれぞれの薬膳茶と合わせています。
Warmブレンドは、むくみや冷えが気になる方に、Calmingブレンドは、心を深く落ち着かせ
精神面からお腹が崩れやすい方に、Breathは、風邪やインフルエンザの予防に、気持ちを前向きにさせて
くれるブレンドになっております。
薬膳茶だけでなく、アロマオイルを使用することで効果もアップできるかもしれません。
(7月中旬までに発売予定)